パチ屋の換金システムについて

まあパチンコやスロットをやる人はなんとなくわかると思いますがね・・・

さてさて順序だって説明しましょうか

おおまかな換金の流れ
まずお金を投資してパチンコなら出玉を増やします
そんんで出玉と引き換えにTS景品というものをもらいます
TS景品を換金所にもっていきます。
TS景品をお金に換えてもらいます。
これが客側の視点で見た時の換金の流れです。

ここで一つ一つ説明していきます。
TS景品ってなんぞ?
これはわかりやすく言うと金(GOLD)みたいなものです。
実際TS景品には金が入っています。
ゆえに換金所が買い取ることでお金に換えることができるのです。
というか厳密には換金所という表現は不適切なのです。
ちなみにこの買い取ってる人たちは古物商の資格をもった人です。

そんで買い取られたTS景品は今度別の新たな問屋が買い取ります。
古物商から問屋に買い取られるときに古物商側に買い取り量に応じて
マージンが発生します。

そして問屋へとわたったTS景品を今度はパチ屋が買い取ります。

三点方式なんです。

パチ屋⇒古物商⇒問屋⇒パチ屋

これがパチ屋違法じゃない理由
現金を景品にしていないからです。
コンビニキャッチャーとか景品を取るゲームあるじゃないですか?
あれと同じ扱いなんですよ。
パチンコやスロットの扱いはギャンブルじゃなくてゲームらしいですよ。
ギャンブルは競馬とか競艇とかをさすらしいです。
まあ実際は?って感じがしますけどね。

つまりTS景品を景品としている以上違法にはできないのです。
高価な壺を景品にしてそれを換金しても違法にはなりませんよね?
それと同じです。

まあ問題なのはその額なのでしょうけど。

実際パチンコやスロットはないに越したことはないと思います。
まあ楽しいですけどね。